大豆を柔らかく煮ています。 とても煙が、目にしみますよ。 大豆をミンチにしました。 これと麹を臼で混ぜます。 1月の寒い時期に無事味噌を作れました! 皆様に食べて頂けるのを楽しみにしております。…
どんど焼きで正月のお飾りをたいてるところです。 さっき餅を用意して茹で上げました。 精進では、個々で燃して餅を焼きます。 何事もなく今年も過ぎますように!…
終盤餅をついてから均等にきっているところです。 今年の締めは、いつも3人で餅をつきます。 年始のお雑煮として皆様に召し上がって頂けることを楽しみにしています。 又来年もよろしくお願いします!…
味噌作りも中盤です。 臼で塩と麹に大豆を混ぜていますよ。 美味しくなあれ美味しくなあれ 暖かな日でよかったな~!…
柔らかく煮た大豆を挽きます。 ミンチされた大豆 これが塩と麹で味噌になるんです。 きれいにミンチされた大豆が、この穴から通ってきましたね!…
25年度の味噌煮です。(鍋でやんわら煮てるところ) こんなに柔らかく大豆を煮ます! 煮たばかりの大豆ってとても美味しいですよね。…